翻訳・通訳/ローカライザー

新井 陽介

Yousuke Arai

経歴

ロサンゼルスで生まれ育つ。20歳で日本に移住。ゲーム業界にてグローバル展開、ローカライゼーション、デジタルマーケティング、Esportsの大会運営などに携わる。日本のモバイルゲーム・コンソールゲームのコンテンツ・IPを海外市場に10年間以上展開。

コナミデジタルエンターテイメント、NHN PlayArt、Cygamesを経て、直近は株式会社セガに所属。2024年4月グローバル事業推進チームマネージャーに就任。

海外版プロジェクトマネージャーや多言語ローカライゼーションコーディネーターとしての経験をもとに、近年は海外デジタルマーケティング、インフルエンサーマーケティング、Esports大会運営、海外パブリッシャー・エージェンシーとの契約・進行までをワンストップで担当。ゲーム開発から海外マーケティングまでゲーム業界の幅広い知見を持ち、アメリカ・ヨーロッパとの強いコネクションを有する。

関連実績

  • NHN PlayArt「ディズニーツムツム」「マーベルツムツム」:海外版プロジェクトマネージャーとして、IP元(ディズニー、マーベル)との交渉、ゲーム内イベントの仕様書作成、8言語(英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、繁体字、簡体字、韓国語)へのローカライゼーションを担当。
  • Cygames「シャドウバース」:海外大型リアルイベントAnime Expo、TwitchCon、PAXEAST、Paris Gamesweek、Dreamhackなどの海外イベント運営を現地エージェンシーと企画・運用。「シャドウバース World Championship」世界大会の英語、韓国語、簡体字、繁体字配信のディレクターを務める。
  • Cygames「グランブルーファンタシーヴァーサス」:欧米パブリッシャーの選定および英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語のインフルエンサーマーケティング施策。
  • Cygames「EVO 2019 スポンサーシップ」:格闘ゲーム大会の最高峰「EVO」のCygamesスポンサード締結を担当。
  • セガ「龍が如く」シリーズ:「龍が如く維新 極」、「龍が如く7外伝:名を消した男」、「龍が如く8」など、各タイトルのグローバル展開を担当。各海外拠点と連携し、8言語のローカライゼーションやパブリッシングを行う。英語ボイス収録のディレクションや、欧米企業とのタイアップのサポート、また、北米企業に所属する俳優とのコラボレーションセッティングなども担当。

他多数